文字
背景
行間
子どもたちの活動
9月30日(火)
1年生: 「七」と「八」の漢字を習いました。七五三、八ツ橋等、言葉集めをしてから練習しました。
2年生: 「ともだちハウス」です。キャップや石で友達を作り、その後、空き箱で家を作っています。
3年生: 日野市で採れる野菜の取れ高を予想しました。結果は、1位…〇マ〇、2位…〇根、でした。
4年生: 287428を四捨五入して一万までの概数で表しました。7を繰り上げて、290000になりました。
5年生: 跳び箱運動で開脚とびに挑戦しました。両足で着地し、両手を伸ばしてポーズを決めました。
6年生: 「修学旅行の夜」です。夜、部屋で騒いだ話をもとに、自由と自分勝手について考えました。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
6
9
8
1
3
3
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)