文字
背景
行間
						子どもたちの活動
					
	
	そろばんの学習
		3、4年生の算数の時間に、そろばんの学習をしました。
日本珠算協会の村山幸千代先生が来てくださいました。

3年生は、たし算ひき算、4年生は、かけ算も教わりました。
482円の物を買って、1000円払いました。
おつりは・・・
「そろばんを見ただけで、答えが分かります!」
「わあ~すごい!」
そろばんの便利なところも学びました。

読み上げ算です
「ねがいましては~」
「~円な~り」
「ご名算!!」
とても真剣でした。

日本の伝統文化のそろばん。
今回の学習が、子供たちの心の中に少しでも残ってくれるといいなあと思います。
	日本珠算協会の村山幸千代先生が来てくださいました。
3年生は、たし算ひき算、4年生は、かけ算も教わりました。
482円の物を買って、1000円払いました。
おつりは・・・
「そろばんを見ただけで、答えが分かります!」
「わあ~すごい!」
そろばんの便利なところも学びました。
読み上げ算です
「ねがいましては~」
「~円な~り」
「ご名算!!」
とても真剣でした。
日本の伝統文化のそろばん。
今回の学習が、子供たちの心の中に少しでも残ってくれるといいなあと思います。
						本日の給食
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			3		
			
			1		
			
			5		
			
			5		
			
			9		
	
	
						検索
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)