文字
背景
行間
活動日誌
書初め展へ
校内の書初めを鑑賞しに行きました。
2年生までは硬筆、3年生からは毛筆です。
主に知っている友達のものを探しつつ、5・6年生の作品は目を丸くして「すごーい。」「かっこいい」など感嘆の声が漏れていました。自分の作品も他の子の作品も目をキラキラさせながら鑑賞していました。

2年生。「すごい上手」「1年後にこんな字かけるのかなぁ」

3年生「字が大きくてかっこいいね」「はじめての筆なのにすごい」

6年生「すごい」「先生、なんてよむの?」「かっこいい」「こんなの本当に書けるようになるのかなぁ」
2年生までは硬筆、3年生からは毛筆です。
主に知っている友達のものを探しつつ、5・6年生の作品は目を丸くして「すごーい。」「かっこいい」など感嘆の声が漏れていました。自分の作品も他の子の作品も目をキラキラさせながら鑑賞していました。
2年生。「すごい上手」「1年後にこんな字かけるのかなぁ」
3年生「字が大きくてかっこいいね」「はじめての筆なのにすごい」
6年生「すごい」「先生、なんてよむの?」「かっこいい」「こんなの本当に書けるようになるのかなぁ」
本日の給食
学校経営重点計画シート
体罰0宣言
いじめ防止基本方針
日野市GIGAスクール構想
カウンタ
9
2
0
8
7
8
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)