つれづれ五小日記
八ヶ岳だより16
夕食はカレーライスバイキングでした。
好きなカレールーにトッピングものせ放題でした。
もちろん、おかわりは自由!
図工の時間 4年生 切って切って木の世界
6月8日
今日は4年生の授業を紹介します。
4年生も今木工作に取り組んでいます。
木を切ったり、切った木を釘で打ったりして、組み立てタワー等を製作しています。
設計図も描きました。
設計図を見ていたら本当に素敵なタワーや搭ができそうです。
今日の図工の時間も、4年生は頑張りました。
図工の時間
今日も 一人ひとりが 輝いていました。
今日は4年生の授業を紹介します。
4年生も今木工作に取り組んでいます。
木を切ったり、切った木を釘で打ったりして、組み立てタワー等を製作しています。
設計図も描きました。
設計図を見ていたら本当に素敵なタワーや搭ができそうです。
今日の図工の時間も、4年生は頑張りました。
図工の時間
今日も 一人ひとりが 輝いていました。
八ヶ岳だより15
宿舎にてお土産タイムです。
バーゲンセールのような群がりです。
誰に何を買うのかな?
八ヶ岳だより13
ゴール!!
ご褒美はまきば公園のソフトクリームです。
ハイキングの疲れを癒してくれます。
ただ、寒い中で冷たいソフトクリームは・・・。
八ヶ岳だより14
大成荘に到着しました。
とても素敵な建物でみんなから歓声がわきました。
これから開校式です。
大成荘のみなさん、よろしくお願いします。
八ヶ岳だより12
牧場で牛さんいっぱい!

八ヶ岳だより11
ただいま川遊び中です。
ハイキング前半戦の疲れを忘れて夢中になっている子供たち!
後半戦は大丈夫かな。
八ヶ岳だより10
第1休憩ポイントの羽衣池です。

八ヶ岳だより8
これが完成したほうとうです。天ぷら御膳になりました。

八ヶ岳だより9
美し森駐車場に到着しました。
これからハイキングです。
しかし、風が強くなり、雲行きも怪しい感じがします。