文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
「ゆるキャラ」応募、ありがとうございました(1.24)
先週20日で締め切った「ゆるキャラ」ですが、最終的に117通の応募がありました。
ありがとうございます。
デザインのモチーフには「桜」や「校舎」、「カワセミ」など、七小をイメージさせるものだけでなく、市の鳥をデザインしたものなどもありました。
どの作品が選ばれるのか、今から楽しみです。
「ゆるキャラ」募集、明日までです!(1.19)
代表委員からです。
2学期末から募集をしてきた「ゆるキャラ」イラスト。
いよいよ明日が締め切りです。作品を出し忘れている人、明日までです。
忘れずに応募してください。
待ってます!!
「ゆるキャラ」まだまだ募集してます!(1.16)
2学期最終日から応募をしている周年の「ゆるキャラ」ですが、たくさんの応募が集まってきています。
職員室前に置かれているボックスに、毎日のように作品を入れに来てくれています。
20日(金)が締め切りです。まだの人、応募、待ってます!!
(ちなみに、16日13時現在で77通の応募がありました!)
【令和7年度】
<7月>
4日(金)ヴェルディ・ボッチャ教室(2年)
8日(火)がん教室(6年)
9日(水)空手道教室(5年)
中学校体験授業(6年)
10日(木)保護者会(2・5年)
11日(金)保護者会(3・4年)
14日(月)保護者会(1・6年)
15日(火)たてわり学習会
16日(水)B時程・4時間授業
給食終わり
17日(木)B時程・4時間授業
18日(金)B時程・4時間授業
終業式・水泳指導終わり
21日(月)夏季休業日(~8/24)
22日(火)サマースクール(~25日)
<8月>
25日(月)始業式・B時程
26日(火)B時程・4時間授業
27日(水)B時程・4時間授業
給食始・七小まつり
29日(金)発育測定(6年)
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
参考にしてください。
(2016年4月から2018年3月まで)