学校の様子

3年生「潤八なかよし大作戦」4回目のオンライン交流を実施しました!

本日の5校時に、本校の3年生は、潤徳小学校の3年生と今年度4回目となるオンライン交流を行いました。

今回の交流では、社会科見学で訪れた場所の中から、高幡不動尊について、本校の3年生が学んだことをスライドにまとめて発表しました。

⇒潤徳小学校での様子はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

発表後には、潤徳小学校の3年生からたくさんの質問や感想が寄せられ、お互いの学びを深め合う貴重な時間となりました。

先週水曜日には、同じく見学先の日野市役所と日野消防署についても発表しており、全ての見学先について交流を終えることができました。

今回の発表を受け、今後は潤徳小学校の3年生が、高幡不動尊についてさらに詳しく調べ学習を進め、学んだことを本校の3年生に発表してくれる予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインでの接続において、小さなトラブルはあったものの、両校の3年生は終始和やかな雰囲気で交流を楽しむことができました。

デジタル機器を活用しながら、学区を越えた友達とつながり、学びを共有する楽しさやコミュニケーションの大切さを実感する大変良い機会となりました。

今後も、こうした交流を通じて、子供たちの豊かな学びと成長を支援してまいります。