学校の様子

3年生「潤八なかよし大作戦」オンライン交流を実施!

3年生は、社会科の学習の一環として、潤徳小学校の3年生とオンラインで交流しました。

今回は、潤徳小学校の3年生が社会科の学習で地域にある梨園を見学し、学んだことをスライドにまとめて発表してくれました。⇒潤徳小学校での様子はこちら

交流会では、まず6つのグループに分かれて自己紹介を行いました。幼稚園や保育園が一緒だった友達がいるグループもあり、「久しぶり!」と盛り上がる様子も見られました。

その後、潤徳小学校の3年生による発表を聞きました。八小の3年生は、熱心に発表を聞き、発表後にはたくさんの質問をしました。また、学校生活に関する話題などでも交流を深め、楽しいひとときを過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、潤徳小学校の先生が作成してくださった、梨園の見学の様子の動画も視聴しました。

子供たちは興味津々で、熱心にメモを取る姿も見られました。

この交流を通して、潤徳小学校の友達とつながり、地域の学習を深めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の交流では、今週実施した社会科見学で学んだことを、八小の3年生が潤徳小学校の3年生にオンラインで伝える予定です。次回の交流も楽しみです!