文字
背景
行間
今日の全校朝会で、寄贈された本の紹介をしてもらいました。
先日、このZebサイトでもお知らせいたしましたが、本校の卒業生の村松さんという方が養蜂関係の会社への募集により、本校への本の寄贈が行われたことを図書担当の森田先生から子供たちに伝えました。興味のある人は、図書室に行って、寄贈本について聞いてみるといいと思います。
もう一つの図書関係の話は、図書委員会の企画で、今図書室にある本の中に「もう1冊借りることができる券」が入っていることがあるというお知らせでした。本好きの子にとっては、うれしいお話ですね。うまく自分が借りたい本の中に券を見つけられるといいですね。本好きの子がさらに増えるよう願っています。
令和7年度
学校行事予定【4/9現在】
4月9日現在の行事予定表です。
【5.6.6更新】
今年も暑さ対策を始める季節となりました。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリックしてください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。