文字
背景
行間
7月18日(木)3校時、高学年が平和講演会(オンライン)に参加しました。
戦争体験伝承者の澤村さんをお招きして、大変貴重なお話をうかがいました。
原爆投下があった広島で、戦争を体験された故平田さんの体験談を
受け継いでお話をされている澤村さん。
ご自身の叔父様のお話も聞かせてくださいました。
また、日野の駅にもし原爆が投下されたら・・・など具体的な例をあげながら
わかりやすくお話してくださり、5・6年生はどのクラスも真剣に聞いていました。
そして、最後には戦争がない世の中にしていくために、自分にできる小さなことを
考えてみてほしいとメッセージがありました。
その思いを込めて、パタパタと動く鶴を一人一羽ずついただきました。
今日聞いたお話を、ぜひ家族にも話してほしいです。
令和7年度
学校行事予定【4/9現在】
4月9日現在の行事予定表です。
【5.6.6更新】
今年も暑さ対策を始める季節となりました。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリックしてください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。