文字
背景
行間
② 家庭にてお子様の具合が悪い時は、登校を控えさせてください。
③ 家庭にてお子様の具合が悪い時は、速やかに医療機関への受診をお勧めいたします。
④ 状況に応じてマスク・咳エチケットを徹底させてください。
⑤ 手洗い・うがいをしっかり行うようにさせてください。
① 毎朝、お子さんの健康観察を必ず行ってください。
② 家庭にてお子様の具合が悪い時は、登校を控えさせてください。
③ 家庭にてお子様の具合が悪い時は、速やかに医療機関への受診をお勧めいたします。
④ 状況に応じてマスク・咳エチケットを徹底させてください。
⑤ 手洗い・うがいをしっかり行うようにさせてください。
① 毎朝、お子さんの健康観察を必ず行ってください。
② 家庭にてお子様の具合が悪い時は、登校を控えさせてください。
③ 家庭にてお子様の具合が悪い時は、速やかに医療機関への受診をお勧めいたします。
④ 状況に応じてマスク・咳エチケットを徹底させてください。
⑤ 手洗い・うがいをしっかり行うようにさせてください。
令和7年度
学校行事予定【4/9現在】
4月9日現在の行事予定表です。
<3学期の予定>
2・5・6年(金曜日)
3・4年(火曜日)
全て終了しました。
令和6年度における
土曜実施の学校行事
1学期 5月25日(土)学校公開
2学期 9月14日(土)道徳地区公開講座
10月12日(土)開校40周年記念運動会
11月16日(土)開校40周年記念式典
3学期
2月15日(土)なかだっ子発表会(作品展)
【5.6.6更新】
今年も暑さ対策を始める季節となりました。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリックしてください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。