文字
背景
行間
4年生〔みんなの思いを「和」にのせて~とどけぼくらの心意気!~〕 10歳になり、2分の1成人式を迎える4年生。何事にも一生懸命取り組む4年生。「合唱・合奏・ボイスアンサンブル・和太鼓」全てにみんなの思いを込め、音を合わせることを練習してきました。 日本の伝統である和太鼓を使って、4年生の心意気を力強く表現します。体に響く音を感じた時、子供たちの勇ましい表情をご覧になった時、「また、明日から頑張ろう!」という気持ちになっていただけることを願っています。また合唱では、手話も交えて優しい歌声に思いを込め、心を一つに歌います。とどけ!ぼくらの心意気! |
令和7年度
学校行事予定【4/9現在】
4月9日現在の行事予定表です。
<3学期の予定>
2・5・6年(金曜日)
3・4年(火曜日)
全て終了しました。
令和6年度における
土曜実施の学校行事
1学期 5月25日(土)学校公開
2学期 9月14日(土)道徳地区公開講座
10月12日(土)開校40周年記念運動会
11月16日(土)開校40周年記念式典
3学期
2月15日(土)なかだっ子発表会(作品展)
【5.6.6更新】
今年も暑さ対策を始める季節となりました。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリックしてください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。