カテゴリ:5年生
5年生 八ヶ岳移動教室②
5年生、八ヶ岳移動教室の続きです。
1日目は山梨県の郷土料理であるほうとう作りに挑戦しました。
講師の話をよく聞いて取り組みました。
自分たちで作ったほうとうの味は格別だったようです。
宿泊施設に到着し、夜はキャンプファイヤーを楽しみました。
レクやダンスで盛り上がり、さらに友情を深めました。
最後は今朝の様子です。
現地も快晴です。
2日目はハイキングが予定されています。慣れない環境で疲れもあるかと思いますが、今日も頑張りましょう!
医療従事者等への感謝・応援メッセージ
医療最前線 ! 医療従事者が私たちのため、社会のために奮闘している様子を知り、自分たちにできることについて、一人一人考えました。そして、コロナウィルスに立ち向かう医療関係者の皆様に向けて、感謝の気持ち、そして、応援メッセージを書きました。
がんばれ みんなの にっぽん!!
心のこもった このメッセージは、医療従事者の皆様に届けます。
本物との出会い!
いくつかの体操の技を見せてもらったり、代表児童に前転、後転などの技も指導してくださったりもしました。また、最後には『目標の立て方』のお話もいただき、子供たちは大満足でした。
鶴見先生「今日はよろしく!」 鶴見先生「こうやって、逆立ちで歩くのよ!」
子ども「お願いします!」 子供たち「す、すごい!」
鶴見先生「これがバク転よ!」 鶴美先生「みんなで前転の練習よ!」
子供たち「おお!!」 子供たち「こ、これでいいでしょうか?」
最後に子供たちのつぶやきから
A君「まじで、バク転すごかったな~」
B君「おれ、生で初めて見たよ!」
Cさん「私は側宙がかっこよかったな~」
Dさん「めっちゃ体が柔らかくなかった?」
E君「おれ、あんなことしたら、折れるよ・・・」