滝合だより
読書週間2日目~読書週間企画~
読書週間が始まりました
今日の給食は角野栄子さんの『魔女の宅急便』から、「肉団子のトマトシチュー」です。映画には出てきませんが、キキのふるさとで食べる料理として本に登場しています。映画は見たことあるけど、本は読んだことないという人は、読んで確かめてみてください。
図書委員さんが、給食の放送で、『魔女の宅急便』を読み聞かせしてくれました。
この本は図書室に置いてあるので、ぜひ読んでみてください。
後期の委員会開始
各委員会の委員長、副委員長、書記等や委員会のめあてを話し合って決めました。
滝合小みんなのことを考えてより良い学校を目指し活動していきます。
運動会の熱も冷め…
運動会から三日経ち、子どもたちは静かな時間を取り戻しています。高学年は、前期の委員会活動を終え、明日からはまた心新たに後期委員会をがんばります。
図書委員会集会
今日の集会は図書委員会の発表でした。
来週から読書週間が始まります。図書委員が,低学年,中学年,高学年,それぞれのおすすめの本を紹介してくれました。
「読書の秋」たくさん本を読んでください。
運動会の中断とこの後のご連絡
運動会の中断とこの後のご連絡
本日は、ご参観くださいまして大変ありがとうございました。
本日実施できなかったプログラムにつきましては、10月2日(火)1・2時間目(8時45分から)に実施いたしますので、ご来校をお待ちしております。
カラーガードの発表につきましては、本日13時~13時15分、体育館にて行います。
(参観可能です。)
急な変更となりまして大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
【滝合小学校】本日の運動会について
【滝合小学校】本日の運動会について
本日は、運動会を実施します。
昨日、お知らせいたしました雨用プログラムで行います。
8時45分より開会式を始めます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、閉会式につきましては昼食後、体育館で行う予定です。
前日準備
いよいよ明日は運動会。
天気が心配されますが、子供たちは明日に備えてそれぞれの仕事に張り切って
取り組んでいました。
運動会練習
雨の日が続いており、なかな校庭で練習ができませんが、それぞれの学年が
本番に向けて練習を頑張っています!!
明日は、晴れた空の下で、最後の練習ができますように…
全校練習2日目
今日は雨のため、体育館で全校練習を行いました。
スペシャル応援では、赤組も白組も昨日より大きな声が出たのではないでしょうか。
みんなの声で雨雲も吹き飛んだ気がします。
今年は応援団が作った、オリジナル応援歌もあります。
それぞれの応援歌で運動会を盛り上げましょう!