滝合だより

かわせみ学級 菊の花




かわせみ学級では毎年菊の花を育てています。
今日は鉢に苗を植えました。



暑い中ではありましたが、先生の話をよく聞いて丁寧に移動させました。
これから毎日大切に育てていきます。

集団下校訓練


 本日は大型台風発生時の避難訓練として集団下校避難を行いました。各地区班ごとに並ぶ際には、6年生が率先して他学年を誘導してくれました。暑い中でしたが、どの学年も真剣に取り組むことができました。

 

花が咲きました。

 夏休み前につぼみだった3年生のヒマワリの花が咲きました。今年は例年に比べると短い夏休みでしたが、立派に育ち、嬉しく思いました。
 久しぶりに会った子供たちにも、夏休みに学んだことを楽しそうに話す姿に心身共に一回り大きく成長していると感じました。

始業式

 今日から2学期のスタートです。
 始業式では5年生の代表者2名が2学期に頑張りたいことを発表してくれました。また、転入生4名も挨拶をしてくれました。新しいお友達も増え、ますます楽しくなりそうですね!みんなで仲良く元気に過ごしましょう。


 また、学年では体育運動発表会の練習が始まりました。とてもかっこいいダンスなので、今から本番が楽しみです!

元気に過ごしています。

 暑い日が続いていますね。
 滝合小学校で飼育しているうさぎは、校庭の小屋から校舎内の涼しい場所に移動しています。




 
 2匹とも元気に過ごしています。