滝合だより

体力テスト

今日は、全校で一斉に体力テストを実施しました。

3つの場所に分かれてそれぞれの種目に取り組みました。

多目的室では、
反復横跳び


体育館では、
上体起こしとシャトルラン


校庭では、
ボール投げと立ち幅跳び

を行いました。

上級生が、下級生を連れて各競技をまわり、
並び方や待ち方まで教える姿がとても立派でした。

どの子も、すべての種目に全力で取り組むことができました。

パワーアップタイム最終日

  先週から始まったパワーアップタイムも、今日で終わり。
中休み最後の5分間に、すり抜け鬼やボール投げを
楽しみながら、体力向上を図りました。
  明日は、いよいよ体力テストです。これまでの成果と
お日様が現れてくれますように!

5年生 八ヶ岳移動教室


二日間、とても良い天気に恵まれてとても良い移動教室になりました。
怪我や病気でリタイアすることもなく、みんな無事に帰ってこられて良かったです。
子供たちから八ヶ岳の楽しい思い出話を聞いてあげて下さい。

6年 プール清掃


もうすぐ夏本番!!
もうすぐプールの学習が始まります。
今年は、6/13日がプール開きです。
今日は、6年生がその準備として、プール清掃をしました。
「はやく泳ぎたいな。」
子供たちからは、そんな声が聞こえてきました。

5年生 八ヶ岳移動教室1日目

八ヶ岳移動教室1日目
お天気にも恵まれ、グループハイクができました。












夕方には無事に宿舎に着き、
「みんな元気」ですと学校に報告が入りました。

明日は、15時30分に学校到着予定です。

食育クイズ

今日は朝の児童集会で、保健給食委員会の食育クイズがありました。




委員会の児童は大きな声ではきはきと分かりやすく発表してくれました。
発表を聞く児童もいきいきとクイズに答え、楽しく食育について知ることが出来ました。

1・2年 遠足

今日は、1・2年生の遠足で平山城址公園まで行きました。
昨日の雨模様とは打って変わって、お天気にも恵まれ遠足日和となりました。

滝合小学校から平山城址公園まで1時間ほどかけて歩いて行きました。



平山城址公園につくと、縦割り班ごとに分かれてオリエンテーリングをしました。

班で協力して、ゲームに挑戦しました。
2年生が1年生の面倒を見ながら上手にまわることができました。


お弁当も班ごとに仲良く食べました。
保護者の皆さん、おいしいお弁当をありがとうございました。


低学年にとって長い道のりでしたが、誰も弱音をはくことはなく、無事に帰ってくることができました。