滝合だより

滝合だより

委員会活動


今日は委員会活動がありました。
それぞれの活動場所で委員長などを決めたり、当番を決めたりしました。
学校生活に必要な当番活動だけでなく、滝合小学校をより良くするため、どんなことをしたらいいかを子供たちで考えて活動していきます。
今後の高学年たちの活躍にご期待ください。

眼科検診

朝不安定だった天気は次第に良くなり、休み時間には元気いっぱいに校庭で遊ぶ子供の姿が見られました。
今日は1年に1度の眼科検診です。
きちんと先生にあいさつして受診することができました。

全校朝会

今年度最初の全校朝会です。
みんな一つ上の学年に進級し、並ぶ場所も変わりました。
立つ姿、聞く姿...高学年の子たちはさすがでした。
校長先生から「3つのあ」のお話がありました。
「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」今年もしっかり頑張りましょう!

給食が始まりました

今日から2~6年生の給食が始まりました。

1日目はとってもおいしいカレーライス!
おかわりをする人もたくさんいました。

来週の給食も楽しみですね。
1年生も、楽しみにしていてくださいね。

ピカピカの1年生

1年生のお世話をするのは、学校のリーダー6年生です。
朝は昇降口で迎え、それから教室での身支度のサポートをしました。
あいにくの雨での登校でしたが、1年生も頑張りました!

始業式

 元気いっぱいの1年生80名を迎え、平成28年度がスタートしました。

桜の花の美しい校庭で、青空の下、始業式を行いました。

6年生の代表の言葉もありました。

それぞれが目標をもって、チャレンジできる一年間にしたいものです。

明日は始業式、入学式です。



 今日は新6年生が明日の入学式の準備で登校しました。
 1年生の教室は、新しいピカピカの1年生を迎えるために
 素晴らしい装飾で飾られました。
 始業式、入学式の準備はしっかり整いました。
 桜も満開で児童の皆さんを待っています。
 浅川にはツバメが飛んで春の訪れを知らせてくれます。
 明日から新年度がスタートします。
 朝食をしっかり食べて、元気にあいさつをして登校しましょう。

4月になりました。

ついに4月になりました。
もうすぐ新学期ですね。
校庭の桜もきれいに咲いています。



うさぎのげんきくんも「早くみんなに会いたいなー」

始業式・入学式、元気なみんなと会えることを楽しみにしています。

卒業式




本日、第45回卒業式が行われました。
お天気に恵まれ、卒業生47名は晴れ晴れと旅立っていきました。
それぞれの夢に向かって、
勇気をもって、
挑戦し続ける。。。
そんな未来を歩んでほしいと思います。

卒業生ならびに、4,5年生も大変立派に出席することが出来ました。
みなさま、充実した春休みをお過ごしください。