滝合だより

滝合だより

芸術鑑賞教室

3、4校時、体育館で芸術鑑賞教室が行われました。

今日は、ラテンオーケストラ「エストレージャ」
の皆さんをお迎えしての芸術鑑賞教室です。

ラテンの音楽に体育館は大盛り上がり!!!

すぐ近くで楽器を演奏してくださったり、
みんなのよく知っているディズニーのメドレーを演奏してくださったり、
とても楽しい時間となりました。

たくさんの楽器の名前も教えてもらいました。

手作りの楽器(シェイカー)をお借りしてステージに上がったお友達もいました。

最後には、みんなで音楽に合わせてステップを踏み、踊りました。

体育館中が、熱いラテンの空気に包まれたひとときとなりました。

 

さあ、今年度は音楽会の年です!

2学期の音楽会に向けてがんばりましょうね。

浅川っ子の会

浅川っ子の会で、浅川清掃を行いました。

ペットボトルやビニール、たばこの吸い殻など多くのごみが捨てられていました。

短時間で多くのごみを拾うことができました。

 

学校公開

今日は、今年度 第一回目の学校公開でした。

たくさんの保護者の方々にお越しいただきまして、ありがとうございました。


1年生にとっては、初めての学校公開日。

ドキドキしている様子でしたが、たくさん発表することができました。

平成26年度修了式

平成26年度 修了式が行われました。

各学級代表一人一人に修了証が手渡されました。

どの子の顔もとても晴れやかでした。

続いて、1年生とかわせみ学級の児童による代表の言葉の発表が

ありました。今年度がんばったことと来年度取り組みたいことを堂々と読み上げました。


今年度最後の図書室

 修了式まで残り2日。貸し出しはできませんが、図書室で静かに読書する3年生。

選ぶ本が1学期の頃と変わってきたような…。壁面の絵も素敵にリニューアルし、

ますます図書室での読書が楽しみになりました。


3.11を忘れない

今週は、3.11に関する授業を各クラスで行いました。

3.11の教訓を忘れずに、命の大切さをかみしめながら、

一日一日を大事に生きていってもらいたいと思います。