滝合だより

滝合だより

芝生整備

 本日は、学校公開でした。4時間目には全校児童で芝生整備を行いました。
酷暑の中、たくさんの雑草を抜いたり、芝生の内の小石を拾ったりしてくれました。
運動会もきれいな芝生で行えそうです。ご苦労様でした。
保護者の皆様、地域の皆様暑い中ご協力ありがとうございました。

縦割り遊び

本日は、2学期になってはじめての縦割り班遊びがありました。
晴天のもと校庭でおにごっこをするクラス。教室で、フルーツバスケットをするクラスなどがありました。だんだん異学年の友達の仲も良くなって、たくさんの笑い声が聞こえてきました。

避難訓練

今日は避難訓練がありました。今回の訓練は、授業中に不審者が校舎内に侵入したことを想定した訓練でした。子供たちは、放送や担任の先生の指示をしっかり聞いて、真剣な表情で取り組んでいました。

運動会係活動


5・6年生による運動会の係活動が始まりました。
どの子も、運動会が成功するように積極的に行動していました。
さすが高学年です。
令和になって初めての運動会、今年度は、午前中のみの開催です。
みんなの力を合わせて、素晴らしい運動会となりますように。

運動会練習が始まりました。


 9月になりました。今月は運動会があります。
 運動会特別時程が始まり、体育館からは元気な声が聞こえてきます。

 今年度は一体どんな演技が完成するのでしょうか。
 当日が楽しみですね。