滝合だより

滝合だより

クラブ見学がありました!

今日の6校時はクラブ活動でした。

いつものクラブ活動は4年生から6年生の子供たちが活動しています。

そんな中、今日は3年生が見学に来ました。

来年度からクラブ活動に参加する3年生が、各クラブの様子を

見学して、来年度はどのクラブに入るか考える機会です。

6年生のクラブ長の話を聞く姿は、真剣そのものでした。

 

3年生には、どのクラブが魅力的だったのでしょう?


大雪注意

先週は大雪でマラソン大会が延期になリました。

今週の火曜日にすばらしい天気の中マラソン大会が実施されました。

今日(3月5日)から、明日にかけてまた大雪の予報が出ています。

登校中怪我をしないように、滑らない靴を履いて、ポケットに手を入れないでゆっくり落ち着いて登校してください。

日野市公立小学校図画工作展

日野市煉瓦ホールにて、日野市公立小学校図画工作展が行われています。

1月24日(土)までです。

時間は23日(金)9:15~16:30、24日(土)9:15~15:30です。

とてもすばらしい作品展です。

是非会場にて、子供たちの作品の良さを味わってください。

冬を元気に過ごせるように。

【1/14 保健委員会集会】

「手洗い・うがいをして、風邪の予防をしましょう。」

保健委員の子供たちが、一生懸命に呼びかけました。

滝合小学校でも、風邪でお休みする人が増えているからです。

保健委員からのお願いを、滝合小みんなで守って、元気に過ごしていきたいと思います。

3学期始業式

3学期が始まりました。

始業式、みんなで年始の挨拶をしてスタート。

身が引き締まります。

3学期は、1年間の総まとめの学期です。

次の学年に進級する準備の学期です。

目標をもって、新たな気持ちで過ごしていきましょう。

まずは・・・

「気持ちのよい『おはようございます』で一日をはじめよう!!」

笑顔ですがすがしい一日をスタートしてみましょう♪