滝合だより
地域清掃
今日は、たてわり班にわかれて、地域清掃を行いました。それぞれの班で、担当の場所を
一生懸命きれいにしました。
帰ってきてからは、芝生でお弁当給食、たてわり遊びをして楽しみました。
地域の方や保護者の方にもお手伝いいただき、ありがとうございました。
【5年生】日野自動車ものづくり教室
今日は、日野自動車の方が滝合小学校に来校してくださり、自動車のデザインから完成するまでの行程、その他にも企業として取り組んでいることについて教えてくださいました。
お話のあとは、実際に使われているエンジンや部品、使っている道具などを見るだけでなく、触らせていただきました。
プレス工程も体験させていただきました。
これから、自動車づくりなど工業生産の工夫や努力について調べ、考えを深めていきたいと思います。
活躍しています!
読書週間でたくさん本を読んだ子を紹介、
その中でも学年1位の子には校長先生から賞状が授与されました。
また、6年生の「ごみゼロポスター」の入選者の紹介、
優秀作品の表彰を行いました。
朝会の終わりには、4年生の詩音読発表もありました。
子供たち一人一人が、それぞれの目標に向かって頑張っています。
今は、音楽会に向けて休み時間も一生懸命に練習中です。
おうちでも励ましの声掛けをお願いします。
育成会 収穫祭
小雨の中畑でお芋掘り(さつまいも)をしました。その後、滝合小学校に戻り、体育館でさつまいものお料理を美味しくいただきました。
食事後は、雨が止んだのでドッチボール。平山小学校のお友だちと一緒に盛り上がりました。
育成会の皆様、いつもありがとうございます!
かわせみさんたち帰ってきました!
「ただいま~!」
元気いっぱいにかわせみの子供たちが宿泊教室から帰ってきました!
充実した時間を過ごしたことがにこにこした表情から伝わってきます。
閉会式では、この経験がこれからの生活にそうという気持ちをこめて
「かわせみファイト!」「お~!!」
とみんなでかけ声を出し合いました。