滝合だより

金魚の飼育

飼育・栽培委員会の児童が、毎日金魚のえさやりをしています。
金魚もすくすく育ち、現在40匹以上の魚が水槽にいます。
水槽の近くを通る児童は、金魚の様子をのぞき込んで見ています。


金魚が増えたので、水槽が狭くなってしまっています。
飼育希望があれば、ご家族の中でよく相談して、担任の先生にお話をしてください。
水槽の準備や、飼育に関するお手紙を配布します。

これからも生き物を大切にして育てていきましょう。

明日は待ちに待った運動会

すっきり晴れ渡った青空の下で、学年ごとの運動会リハーサルが行われました。子供たちの一生懸命さがつまった感動の運動会になると思います。こうご期待!
明日を迎える準備も整いました。明日の朝、子供たちの歓声を迎えるばかりです。



最後の全校練習


運動会までいよいよあと2日です。
全校練習も今日で最後となりました。
閉会式練習と応援練習。
応援団長の二人は大きな声で堂々と全校に声をかけます。
応援団の動きもとてもよく、一生懸命扇子や旗をもって頑張りました。





全校の子供たちもそれに応え、全力で応援練習に取り組みました。

運動会練習②


いよいよ運動会まで4日となりました。 動きがとてもよくなりました。

   団長による優勝杯・準優勝楯返還です


応援練習にも熱が入っています。大きな声で応援できました。

運動会全校練習

今日から運動会全校練習が始まりました。

入退場練習

真っ直ぐにきれいに並んで行進できました。

潤舞台奏練習

運動委員の手本をみながら覚えました。

応援合戦練習

応援団長のかけ声に応え大きい声がでました。