滝合だより
夏休みもあと1週間
学校では、新学期の準備が着々と進んでいます。子供たちが元気に登校してきてくれるのを待っています。
待ちわびています!
校庭の芝生は、いつもきれいに刈られて、子供たちが遊ぶのを待っています。
5年生が飼育しているメダカも、新しい家族が増えています。
お米も順調に成長しています。
立派に育っています
ピーマンは花が咲き、もうしばらく収穫できそうです。
少し夏らしさが戻ってきました
まだ雲が少し多いですが、雨は降らず昨日辺りから気温も上がり、
夏らしさが戻ってきました。
雨が降らないので、田んぼや畑の作物を観察しに来る子どもが増え、
しっかり畑の雑草抜きもしてくれました。
動植物のお世話がしっかりできる滝合の子供たちは素晴らしいです。
畑に観察に行かせるときは蚊が多いので虫除けスプレーをしてから
学校へ登校させて下さい。
芝生もきれいに生えそろい、運動会で競技したり休み時間遊んだりするのが楽しみです。
ヘチマのアーチ〔4年〕
連日、雨のニュースが続く夏休みですが、
本日は、気持ちいい日の光が差しています。
4年生で育てているヘチマ。
きれいにアーチ状になりました。
実も花も、これからもますます成長していきそうです。