滝合だより

滝合だより

避難訓練

今日は2時間目に避難訓練がありました。
緊急地震速報の後に地震が起こり、火災が発生しました。
地震で放送機器が使えなくなったので、鈴で呼びかけをし、先生方の誘導で児童は避難しました。
みんな「お・か・し・も」を守って速やかに避難できました。
何か起こったときのために日頃の訓練が大切ですね。

    

2学期始業式

 2学期が始まりました。友達と久しぶりに会って、嬉しそうにしている子、自由研究を笑顔で先生に見せてくれる子、席替えや係決めにわくわくしている子・・・。たくさんの素敵な表情が見られた2学期の1日目でした。


 始業式では、校長先生からのお話で、オリンピックのリレー選手たちのお話がありました。また、児童代表の言葉では、5年生のお友達が2学期に頑張りたいことを発表をしてくれました。
2学期に頑張りたいことを決めて、充実した2学期にししていきましょう。

 明日は、給食や掃除の開始、避難訓練、委員会活動など、たくさんの活動があります。ランチマット、歯磨きセット、ハンカチなど、必要な物を忘れずに持ってきてください。

明日は、2学期始業式




明日は、2学期の始業式です。
空っぽの靴箱が、寂しそうにしています。
夏休みにいろいろな所に行った靴で
いっぱいになるのが楽しみです。
元気に登校してくださいね。

8/29・30の夏季プール・夏季学習教室の対応について

本日(8/29)の対応について
本日(8/29)の夏季プールは雨天の為、
全学年(かわせみ学級を含む)の指導を中止します。

図書室開放(10:00~12:00)は行っています。
3年生以上の夏季学習教室は行います。


明日(8/30)の対応について
明日(8/30)は、台風10号接近の恐れがある為、
夏季プール・夏季学習教室・図書室開放等、
登校に関するものについては中止します。
暴風雨・河川の増水に十分警戒してください。