滝合だより

滝合だより

大掃除


 今日の5時間目は、全校児童で大掃除をしました。
自分の教室、特別教室、廊下や階段、すみずみまで丁寧に
ピカピカにしました。
きれいになった学校で、明日はいよいよ終業式です!

あと3日!

2学期も残り3日となりました。明日は祝日ですので、実質登校するのは2日ですね。
気がつくと授業や活動が「2学期最後」となっています。
それぞれの教科で学習のまとめが行われているところです。

また、今学期、もう使わない学習道具を次々と持ち帰っています。
子供たちは大荷物を抱えていますが、冬休みが近づいているからか、はずんで下校しています。
気持ちよく年末年始を過ごすためにも、最後の最後まで気を引き締めていきましょう。

二学期もあと四日!!

運動会・音楽会と行事が盛りだくさんだった二学期も
今日をいれていよいよあと四日となりました。

木曜日には大掃除があります。
今週の目標は「学校のすみずみまで、丁寧に掃除しよう。」です。
子どもたちもより意識して掃除をしていました。
ピカピカの学校はきもちいいですね。

2学期最後の音楽朝会

今朝は、2学期最後の音楽朝会でした。

12月の歌は「ともだちになるために」

あたたかい歌詞と柔らかいメロディーは
子供たちも大好きで、低学年は歌詞に合わせて
体が思わず動いてしまう姿も見られました。

今日は、全体で歌った後には
3年生のリコーダー

2年生の鍵盤ハーモニカ

                    の合奏がありました。
一生懸命練習したことが伝わる演奏でした。

歌詞のようにやさしい友達関係が築ける
子供たちであってほしいなと思いました。