滝合だより

滝合だより

日光移動教室14

 

日光江戸村に来ました。ここでは全て班行動となります。どこをまわるか?おみやげはどこで買おうか?など、班で話し合って決めます。もしもトラブルが発生したら…それも基本的には自分たちで考え話し合い解決を…(もちろん教員も一歩離れて見てはいますが)。

3日間の総まとめとも言うべき活動です。その成果やいかに…(°▽°)

行程が順調に進んでおり、予定よりも早めに帰校するかもしれません。

日光移動教室13

移動教室3日目の朝は快晴 。 皆元気です。係の仕事も、それぞれが責任をもってしており、感心します。

 

 

 今日の朝食です。みんな食欲もありますね。

 

しっかりと部屋の清掃、荷物整理を終え、閉校式で宿舎の方に3日間の感謝を述べました。

そして最後の目的地、日光江戸村へと出発します。熱中症にはくれぐれも気を付けながら進めていきます。

日光移動教室12

 

 

おみやげに何を買おうかな。自分を支えてくださっている方のことなどをを思いながら、予算内で上手にお買い物をしています。

日光移動教室⑩

中禅寺湖は周囲21km、最深部は161.5mだそうです。中禅寺湖の遊覧船はどうかな?

乗ってみての感想を聞いてみました。

 景色がきれい

 思ったより船のスピードが速かったよ

 風が強くて気持ちよかったな

 眺めがよかった

 最高の思い出だな