2025年2月の記事一覧
クラブ活動(3年生クラブ見学)
今日のクラブ活動の時間は、3年生が見学を行いました。
各クラブの4~6年生が活動の成果や楽しさを3年生に伝えていました。
「私もやってみたい!」「このクラブに入りたいな!」「どのクラブも楽しそうで迷う。」などの声が聞こえてきました。
4年生から始まるクラブ活動への期待が高まったようです。
4年ぶりの展覧会!
滝合小で、4年ぶりの展覧会が開催されています。
体育館には、全校児童が図工の時間でつくった平面・立体作品が集まっています。
児童は12日(水)から14日(金)の3日間で、2時間かけて鑑賞をしました。
2年生と4年生が一緒に鑑賞している様子です。グループになり自分の作品の紹介をしたり、お互いの作品の素敵なところを見付けて伝えたりしました。
3年生と5年生も一緒に鑑賞しました。いろいろな学年の作品のよさを見付けて伝え合いました。
明日15日(土)は、保護者・地域の皆さまの鑑賞日となっています。(8:30~16:30)
ぜひお越しいただき、児童の作品をご覧ください。
七輪体験
3年生は社会科で「昔の暮らし」について学習をしました。
今日はその一環として、七輪を使ってお餅を焼く体験をしました。
「うまく火がつかないよ~」「煙が目にしみる…」
など、初めての体験に四苦八苦する様子が見られましたが、みんな上手にお餅を焼くことができました。
「膨らんできた!」「七輪で焼くといつもより美味しい気がする!」
とてもよい体験ができました。