2022年10月の記事一覧
今日は運動会!(前半)
本日は運動会でした!天気に恵まれ、とても素敵な運動会になりました。ご来校いただいた保護者の方々、地域の方々、温かい応援とご協力ありがとうございました。
今日は運動会の様子をお届けします。順番に振り返っていきましょう!
まずは開会式・準備運動です。1年生が代表の言葉として運動会の意気込みを話してくれました。
1・2・3年生「50m走」
みんな全力でゴールに向かって走り切りました!
2年生「みんなでつなごう!大玉ころころ!」(団体)
2~3人で大玉を転がして勝負!
最後の人が座るまで結果が分からない、大接戦でした!
1年生「おどって玉入れ」(団体)
「チェッチェッコリ」の曲に合わせてダンスをしながら玉入れをしました!
ダンスをしている姿がとても可愛らしかったです。
3年生「棒引き~UFO襲来~」(団体)
紅白対抗で棒の奪い合い!途中でUFOが襲来した際はダンスで会場を盛り上げました!
2年生「おどったった!ラッタッタ!」(表現)
テンポの速いダンスに挑戦しました!楽しそうに踊っている2年生の笑顔で、客席も笑顔になりました!
1年生「きらめけツバメ☆」(表現)
初めての学校生活にわくわくしている1年生の気持ちが伝わってくる、明るく元気なダンスでした!
3年生「あしたもハレヤ!~滝合鳴子~」(表現)
カラフルな鳴子を使ったダンスでした。鳴子の音がピタっと揃っていて、とてもかっこよかったです!