2016年7月の記事一覧
たてわり遊び
青空の下、6年生が考えた遊びを、それぞれの班で楽しみました。
芝生は養生期間のため、芝生以外のところで遊びました。
暑い日が続いています。
熱中症に気を付けて、1学期も残りあと5日間、元気に過ごしましょう。
低学年着衣泳
服を着たままプールに入り、水の中を歩く体験をしました。
濡れた衣服はとても重く、いつも通り歩くことはとても難しいです。
また脱ぐのも一苦労でした。
子供たちにとって貴重な経験になったと思います。
お手伝い下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
楽しい夏休み、水の事故にはくれぐれも気を付けてくださいね。
1学期最後のクラブ活動
浅川クラブは、ライフジャケットを着て浅川へ
川遊びを楽しみました。
自然豊かな滝合小学校だからこそ、
季節に合わせて自然と触れあう特別な体験ができますね。
なまずや鯉、めだかなどさまざまな生き物がいたようです。
めだかは、滝合小学校の水槽に入れ大切に育てていきます。
安全に、仲良く活動ていました。
滝合米プロジェクト2016
午前は、東京都学力調査があり、田んぼでどろんこになりながら、
楽しく作業することができました。収穫に向けて、これから、水管理や雑草とり
を続けていきます。
児童集会
舞台の右から左へ飛んできた物をみんなで当てます。体育着やぬいぐるみ、
最後はゴーグルをした先生まで登場して、子供たちは、大喜びでした。
司会を務めた5年生の姿も立派でした。