2017年2月の記事一覧
クラブ発表週間最終日
クラブ発表週間最終日でした。
卓球クラブは毎回大好評でたくさんの子供たちが体験にきました。
来年度のクラブ活動が楽しみです。
かわせみ学級交流給食
楽しそうに交流しながら給食を食べてます。
明日は子どもまつりなのでそんな話もしながらワクワクしている様子でした。
もうすぐ学校公開日
また、クラブ発表週間のため、渡り廊下には、各クラブの作品が展示してあります。
各クラスの廊下には、学習の成果が分かる掲示物が貼ってあります。ぜひ子供たちの活躍を見にいらしてください。
クラブ発表週間
2月10日(金)~18日(土)はクラブ発表週間です。
子供たちが興味関心をもって取り組んできた1年間の活動の成果を、全校に発表しています。
運動系のクラブは休み時間に3年生を中心に、クラブ体験の場を設けています。
また、作品作りをするクラブは2階や3階の渡り廊下に、作品を展示しています。
今朝の集会では、バスケットボールクラブの実技発表がありました。
学習だけでなく、様々な活動のまとめが行われる3学期です。
読書週間最終日~図書委員会新聞~
最終日の今日は、図書委員会が発行している新聞を紹介します。図書委員さんのおすすめの本や、本に関するなぞなぞが載っています。各クラスに掲示してあるので、ぜひ読んでください。
下の写真は、2学期から図書委員会が取り組んでいるポイントカードです。すでにたくさんのお友達が、15ポイントたまった記念のプレゼントをもらっています。これからも続けていきますので、たくさん本を読んで、ポイントをためるのに挑戦してください。
お昼の放送で紹介されたのは、水野先生のおすすめ本でした。どんな本が紹介されたか、ぜひお子さんに聞いてみてください。