2022年5月の記事一覧
引き渡し訓練
今日は滝合小学校・平山小学校・平山中学校の3校合同引き渡し訓練が行われました。
保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。
本校では、風水害・地震(警戒宣言発令時を含む)等、緊急事態発生の際の原則として、児童を保護者もしくはその代理人に、直接、引き渡すことになっております。万が一に備えて、年1回の引き渡し訓練を実施しています。
今回は大地震発生を想定し、児童と地震発生時の基本的な行動について話を行いました。
「頭を守るためには机の下にもぐる」
「安全な場所で身を守る」
「倒れてこない・落ちてこない・飛んでこない 場所ってどこだろう?」
など、真剣に考えました。
災害はいつどこで起こるかわからないため、
「下校途中に地震が起こった場合、どこに避難して、どこで家の人と待ち合わせるのか?」「中学校に兄弟姉妹がいる人は、小中学校をどの順に子供の引き取りをするのか?」など、ご家庭で話し合う機会にして頂ければと思います。