最近の学校の様子

日誌

夕食6

夕食美味しくいただきました。

夕食7

一組の生徒も、一日中歩いたので、よく食べていました。

夕食

一日目の見学が終了し、待ちに待った夕食の時間です。献立は、ひと口ステーキやエビフライなどの和洋食です。

夕食2

生徒は、昼食が早かったのでお腹がペコペコ で、食欲旺盛です。

夕食3

京都タワーをバックに夕食です。

夕食4

夕食は、とても盛り上がっています。です。

夕食5

みんなで食べる夕食は、最高です。

宿舎に到着

1日目の班行動が終了し、生徒は和泉屋旅館に無事に到着しました。

宿舎に到着2

生徒は、和泉屋旅館に続々と到着しました。

近鉄奈良駅で

奈良駅で帰りの班チェックが行われ、京都駅に向かっています。

二月堂

大仏殿の次は、二月堂です。

二月堂2

二月堂からの景色は最高です。

柱くぐり

大仏殿で、柱くぐりに挑戦。

東大寺

大仏は、班でゆっくり見学しました。

奈良で国際交流

奈良の班行動では、積極的に外国の方々と交流をしています。

奈良に到着

奈良駅に到着しました。これから興福寺で集合写真です。

昼食1

楽しく昼食をしています。

昼食

生徒は、電車に乗車後、昼食です。

奈良へ

近鉄特急で奈良へ向かいます。

新幹線内で

新幹線内では、早くも楽しんでいます。

修学旅行に出発

東京駅で出発式が終わり、新幹線に乗車しました。853分に発車しました。

来週から修学旅行

今朝3年生は、18日(火)から始まる修学旅行に向けて、3日間の生活に必要な荷物を宿舎(和泉屋旅館)へ送りました。生徒は、大きな荷物をもって登校し、トラックに積み込んでいました。

  

1組の技術

1年生(1組)の技術の授業は、ペン立ての製作を行っています。初めに設計を作り、次に木材を切断し、やすりできれいに切断面をけずっています。一つ一つの作業を丁寧に行っているので、これからできる作品が楽しみです。

  

生徒会選挙

9月7日(金)、生徒会選挙が実施されました。6時間目に立会い演説会があり、各候補の考え方や当選後の活動について話を聞きました。その後、教室で投票が行われ開票の結果が放課後に職員室前で発表されました。新しく生徒会役員に選出された皆さんの活躍を期待しています。