日誌
夏季大会
今週末は、各部活動の夏季選手権大会が予定されています。
*6月9日(土)は、野球部が日野二中会場で9時。
*6月10日(日)
・男子バスケットボール部は、日野二中会場で 11時40分。
・ソフトテニス部は、多摩市立鶴牧中会場で9時。
・陸上部は、武蔵野陸上競技場会場で9時。
・卓球部は(17日も開催)羽村スポーツセンター会場で
9時30分。(卓球部は、春季大会です。)
各部活でゲームが予定されていますので、多くの皆様の応援をよろしくお願いいたします。
| |
| |
修学旅行に向けて
3年生は、9月に実施される京都・奈良方面への修学旅行に向けて事前学習が始まりました。廊下には、各自が調べた神社仏閣などが掲示されています。今後は、班での見学場所などを調べます。
| |
三校連携研究会
6月4日(月)に、三校連携研究会を開催いたしました。豊田小学校、日野第五小学校、日野第二中学校で連携を図り、子ども達の共通理解をしました。学校に戻り、子ども達の教育に活かしていきます。
| |
野球部夏季大会
5月19日(土)より、第7ブロック日南地区夏季野球大会が開催されています。1回戦は、日野第三中学校を会場にして多摩大聖ヶ丘中と対戦しました。ピッチャーの好投と打撃が絶好調で、4回までに19得点をとりコールドで勝利を収めました。2回戦は、6月9日に実施されます。
| |
| |
延長コードの製作
1組の3年生は、技術科の授業で延長コードの製作を行っています。圧着ペンやペンチでコードの先端を切りとり、圧着端子を付けて完成です。細やかな作業ですが、生徒は丁寧に作っています。
| |
| |