日誌
給食スタート
いよいよ今日からは、給食も始まりました。今日の献立は、11日が鏡開きのためお赤飯に紅白団子が入った白玉でした。生徒は、久しぶりの給食に大喜びでした。
| |
| |
3学期スタート
今日から3学期が始まりました。生徒は、18日間の冬休みが終わり、「挨拶運動」が行われるなか元気に登校していました。
明日からは、平常授業が行われます。
| |
2学期終了
今日で2学期が終了しました。2時間目には、体育館で終業式が行われ校長先生からは、2学期を振り返っての講話と続いて冬休みの生活について、生活指導の先生からお話がありました。教室に戻ってからは、担任の先生から待ちに待った通知表が手渡され、生徒は一喜一憂していました。なお、3学期は1月10日(火)から始まります。
| |
| |
クリスマスメニュー
昨日の給食は、クリスマスメニューでした。フライドチキンやチーズケーキ・オレンジジュースなど豪華メニューで、少し早いクリスマスでした。生徒は、2学期給食最終日のクリスマスメニューに大喜びでした。
| |
| |
伝統文化に触れて
1年生の音楽では、伝統文化であるお箏の授業を行っています。生徒は、指に箏爪をつけ「さくらさくら」を華麗に演奏しています。
| |
| |