最近の学校の様子

日誌

【4月7日付】4月8日(水)の登校日と昼食提供について

生徒の皆さん

保護者様

 

 今夜発表された非常事態宣言を受けまして、今後の活動をいくつか変更いたしましたので、お知らせいたします。尚、明日4月8日(水)の登校日は予定通り実施いたしますので、生徒の皆さんは、決められた時間に登校してください。

 

【変更点①】4月9日(木)以降の学校開放は中止といたします。

【変更点②】臨時休業期間中の昼食の提供は4月9日(木)・10(金)の2日間のみといたします。申込書も変更いたしましたので、学校ホームページでご確認ください。明日4月8日(水)の登校日に申込書を配布し、その場で回収いたします。あらかじめご家庭で希望の有無を確認しておいてください。4月9日(木)・10(金)は、昼食のみの提供となります。希望者は12時15分までに登校してください。

【変更点③】教科書の配布は明日4月8日(水)に行います。名前を書くサインペン等をご持参ください。

4月9日・10日の昼食の申込書(二中)訂正版.pdf

 

日野第二中学校長

石川 晴一

 

入学式

 本日、感染症予防のために外で入学式を行いました。新しいことばかりに戸惑いながらも、大きな声で返事をしていました。新入生代表あいさつもとても素晴らしかったです。

 
 

【4月6日付】明日4月7日(火)の入学式について

入学予定の皆様

 

 明日4月7日(火)の日野第二中学校第67回入学式は、予定通り実施いたします。8:40~9:00に受付を行いますので、入学通知書をご持参ください。新入生の持ち物は、筆記用具、上履き、手紙等を入れる通学用カバンです。

 尚、新型コロナウィルス感染予防のため、入学式の会場を校庭に変更いたしました。座席は各家庭1名分のみのご用意とさせていただきます。他のご家族の方は、校庭でご参観できます。よろしくお願いたします。

 

日野第二中学校長

石川 晴一

始業式

 生徒は元気に登校してきました。昇降口で手を洗ったあと、新クラスの名簿を受け取り、歓声をあげていました。
 始業式は校庭で行いました。十分な間隔をとり、全員マスクを着用し実施いたしました。本日はわくわくランチ等の書類をお渡ししましたので、ご記入の上、8日の登校日にご提出をお願いいたします。

 
 
 

始業式について

本日の始業式は、生徒の健康を考え、校庭で行います。
時間は、先にお知らせした時間となります。

【4月3日付】新型コロナウィルス感染症に伴う臨時休業について

生徒の皆さん

日野二中保護者様

入学予定の皆様

 

 日野市立小中学校は、4月6日(月)から5月6日(水)まで臨時休業することとなりました。つきましては、本校ホームページにお知らせを掲載いたしましたので、ご確認をお願いいたします。尚、始業式及び入学式につきましては、先日お知らせした通り実施いたします。臨時休業中の詳しい予定につきましては、4月6日(月)以降、学校ホームページに掲載いたします。

 

日野第二中学校長

石川 晴一

令和2年度臨時休校について(保護者通知).pdf

わくわくのがっこう.pdf

 

【4月1日付】始業式・入学式・年度当初の予定について

生徒の皆さん

保護者様

入学予定の皆さん

 本日4月1日(水)から新年度が始まります。本校の令和2年度始業式・入学式・年度当初の予定については、以下の添付ファイルの通りといたします。

 尚、今後の新型コロナウィルス感染症の状況によっては、これらの内容を変更する場合がございます。そのような場合は、学校ホームページ、メール配信でお知らせいたします。

 よろしくお願いいたします。

日野第二中学校長
石川 晴一

【4月1日付】令和2年度日野第二中学校始業式入学式年度当初の予定について.pdf


令和2年度日野市立小・中学校の始業式及び入学式について

生徒の皆さん
保護者様

 令和2年度日野市立小・中学校の始業式及び入学式について

 令和2年度の始業式及び入学式につきまして、下の添付ファイルにてお知らせいたします。尚、始業式及び入学式の詳細につきましては、4月1日に学校ホームページに掲載いたします。よろしくお願いいたします。

令和2年度の始業及び入学式について.pdf

200326 ひのっこメッセージ .pdf

日野第二中学校長
石川 晴一

春休み中の校庭開放及び部活動について

    春休み中の部活動及び校庭開放について


1 春休み中の部活動は、実施いたしません。三送会を行う部活動については、個別に連絡いたします。

2 校庭開放につきましては、春休み中も引き続き実施いたします。
 日時は以下の通りです。ルールを守って利用してください。

〇開放日時 ・令和2年3月26日()、27日()、30日()、31日()

9001200  13001500

      ・令和2年4月1日()、2日() 

13001500  
       ※午前中は教職員の会議のため開放はありません。

〇対  象 日野市立日野第二中学校の生徒

 

         【開放における注意事項】

1.      学校生活の決まりを守ること。

2.      標準服または学校指定のジャージを着用すること。

3.      登校したら職員室にある開放利用者名簿に、生徒名等を記入する。

4.      ボールを借りる場合には、開放利用者名簿に記入し、教職員に許可を得てから持っていく。

※貸し出すボールは、サッカーボール・バスケットボール・バレーボールのみです。

 職員室前で貸し出します。

※その他のボールやバット、ラケット等の持ち込みと、スパイクの使用は禁止です。

5.      雨天時、校庭状況により使用できないこともあるので注意すること。

6.      開放は校庭のみです。校舎や体育館は使用できません。

7.      開放が利用できるのは二中生のみです。他校生は使用できません。

また、二中生は小学校も含め、他校の校庭等の利用はできません。