学校日誌

学校日誌

修学旅行事後学習

修学旅行を終えた3年生は、学びをさらに深めるために事後学習を始めました。

 

修学旅行中に撮影した写真を見返したり、見学した場所について紙にまとめたりと、デジタル・アナログの両方で制作を行っています。様々なツールを状況に応じて使い分ける・使いこなす力が修学旅行を通してついてきました。まだまだ始めたばかりですが、完成が今から楽しみです。

 

中間考査 2日目

 本日は、2学期中間考査の2日目です。

1限目は自習の時間で、2限目は「社会」、3限目は「国語」です。

みな、自習の時間から、集中して取り組んでいました。

平山中学校修学旅行記12

無事3日目の班行動が終わりました。全班遅れることなく京都駅にたどり着きました。

京都駅にて納め式を行い、予定通り14:45発の新幹線に乗りました。

予定では16:37新横浜駅着で、そこからバスで下車場所(豊田三丁目もしくは奥山橋下)へ向かいます。

家に帰るまでが修学旅行です。最後まで安全に気をつけていきます。

平山中修学旅行記11

 

修学旅行3日目は、タクシーでの班行動です。運転手さんと各地を見学したり、様々な体験をしたりして京都の文化に触れています。

一時雨に降られる場面もありましたが、幸いにも長時間の雨にはならず、晴れてきました。