学校の様子

学校の様子

セーフティー教室

 昨日は、5・6校時にセーフティー教室がありました。日野警察の方を講師にむかえて、スマートフォンやインターネットのトラブル等について学びました。蒸し暑い体育館の中、生徒は真剣に話を聞いていました。

2学期始業式

2学期がスタートしました。今学期もどうぞよろしくお願いします。写真は、本日の始業式の様子です。


1学期終業式

7月20日(水)4校時、1学期終業式を行いました。

学校長からは、夏休み初日の過ごし方が大切であること、ニーチェの言葉を引用して、人は自分を見つめ直し、時には蛇のように脱皮することが必要という話などがありました。

生徒の皆さんは42日間の夏休みを有意義に過ごして下さい。

2年生学年集会

7月20日(水)1校時、2年生は夏休み前の学年集会を行いました。
クラスの反省では、劇や映像を交え、自分たちのクラスの成果と課題をわかりやすく発表していました。











2年生職場体験学習

6月30日(木)、2年生は職場体験学習1日目でした。
どの体験先でも生徒は笑顔で生き生きと活動をしていました。

職場体験を引き受けて頂いた各事業所の方々、ありがとうございます。
明日もよろしくお願い致します。




研究授業

 本日は、1・2年生は給食後下校し、3年生は研究授業で5時間目の授業を行いました。三沢中の先生達が、わかりやすくよりよい授業を生徒のためにと、授業について研修しました。