文字
背景
行間
ななおDiary
2017年4月の記事一覧
4月28日(金)離任式
6時間目に体育館で実施されました。生徒代表のお別れの言葉のあと、生子副校長先生と田村先生から最後のご挨拶を頂きました。校歌斉唱を行い、離任式は修了しました。
眼科検診②
担当の先生とお話ししましたが、最近はスポーツをする都合からか、コンタクトレンズの使用が増えているとのことでした。

4月27日(木)眼科検診①
9時から保健室で全校生徒が眼科検診を行いました。

1年生保護者会
午後3時から、給食室で行われました。校長先生の挨拶のあとステップ教室の先生の紹介のあと、学年からの諸連絡となりました。
全体会のあとは、学級懇談会となりました。

全体会のあとは、学級懇談会となりました。
6組校外学習⑨
防災用備蓄食品についての味見のコーナーが特別にあり、アンケートに答えることによって、備蓄食品一式がプレゼントされました。とてもラッキーでしたね。
午後は、南極・北極館の見学となりますが、校長先生は1年生の保護者会のために、立川を後にして学校に向かいました。

午後は、南極・北極館の見学となりますが、校長先生は1年生の保護者会のために、立川を後にして学校に向かいました。
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
5
3
5
7
4
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)