文字
背景
行間
2025年6月の記事一覧
令和7年6月27日(金)6組校外学習
〇本日6組は、高尾の森わくわくビレッジで、エコバッグの絞り染め体験とフロートR(大きなエアーボール)を使ったレクリエーションを楽しみました。初めて体験した絞り染めでは、世界にひとつだけの仕上がりに皆大いに感動していました。また、大きなフロートR(エアーボール)に苦戦しながら、チームで協力して楽しくゲームを行うことができました。暑い一日でしたが、みんなよく頑張りました。
令和7年6月25日(水)期末考査一日目
〇テスト前30分間の自習時間です。皆、最後の確認をしています。
〇いよいよテスト本番です。皆、真剣に取り組んでいます。本日は給食なしで下校になります。早めに帰宅できますので、午後は明日・明後日のテストに備え、時間を有効に使っていきましょう。
令和7年6月19日(木)多摩特研球技大会(6組)
〇本日6組は、八王子の富士森体育館で開催された多摩特研球技大会(バスケットボール)に参加してきました。どのチームも白熱した試合を繰り広げ、特にシュートが決まったときは、最高の喜びを感じていたように見えました。全力で頑張った皆さんの取組はとても素晴らしかったです。毎年参加している行事ですので、来年もまた頑張りましょう。
令和7年6月9日(月)全校朝礼
〇本日の全校朝礼では、校長講話、安全指導の後に、運動会の表彰を行いました。今年の運動会も、生徒の皆さんの頑張りで、とてもいい運動会になりました。保護者の皆様におかれましても、平日にもかかわらず、たくさんの方々にご参観していただき、誠にありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和7年6月6日(金)運動会二日目(縦割り種目)
〇運動会二日目は、一日目にできなかった縦割り種目を実施します。一度は中止を決めたものの、生徒の皆さんの強い希望で実施することにいたしました。3年生にとっては、中学校生活最後の運動会です。皆さんの思い出に残る運動会になってくれたら嬉しいです。
令和7年6月4日(水)運動会一日目
〇前日までの雨のため、グラウンドの状況はよくありませんでしたが、皆で協力して整備し、2時間遅れで運動会を開始することができました。皆最後まで走り切る姿を見せてくれて、とてもいい運動会となりました。時間の関係で全ての種目を本日中に実施することができなかったので、縦割り種目は、明後日に実施します。
令和7年6月4日(水) 運動会 午後の部 開始時間
地域・保護者の皆様
本日の運動会 午後の部は
13時30分より開始いたします。
1年生の全員リレーからの実施となります。
午前中に観覧された方も、午後の受付をお願いします。
受付は13時10分から行います。
※尚、時間の都合上、本日縦割り種目は実施いたしません。
改めて、6月6日(金)6時間目に縦割り種目を実施します。
昨日の連絡から変更となりますが、何卒よろしくお願いいたします。
日野市立七生中学校長 伹野 嘉美
令和7年6月3日(火)明日6月4日(水)の運動会は、時間を変更して実施します。
日野市立 七生中学校 生徒・保護者のみなさま
明日6月4日(水)の運動会は、グラウンド整備のため時間を変更して実施いたします。
下記の時程をご確認ください。
尚、時間の都合上、縦割り種目は本年度実施を見合わせますので、ご了承ください。
[明日の予定」
〇登校時間
係生徒:8時30分(係によって時間が異なる場合があります。)
一般生徒:10時20分(校庭にて出席確認を行います。)
〇保護者受付:10時00分~
〇開会式:10時30分
※ 昼食は給食となります。 水筒をご持参ください。
グラウンドの整備状況により、開始時刻に変更がある場合は、再度、ホームページおよびhome&Schoolにて連絡いたします。よろしくお願いいたします。
日野市立七生中学校長 伹野 嘉美
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)