文字
背景
行間
ななおDiary
2017年9月の記事一覧
朝練習風景 テニス部
天気が良いと、かけ声も伸びやかに感じます。
あいさつ運動三日目②
交通安全をしっかりと心がけています。
この時間の影が、長く伸びるようになりました。

この時間の影が、長く伸びるようになりました。
9月5日(火)あいさつ運動三日目①
さわやかな秋晴れの空に、あいさつの声が響きます。

七生中同窓会
70周年行事を前に、同窓会の担当の方が打合せに来校されました。
70周年実行委員会
6時30分から校長室で行われました。
祝賀会の会場の確認なども行いました。
祝賀会の会場の確認なども行いました。
あいさつ運動二日目②
雲の多い空もようです。

9月4日(月)あいさつ運動二日目①
今日も元気にあいさつを交わして一日が始まります。

集団下校訓練④
地区班長は帰宅後、無事に到着したことを学校に電話連絡します。

集団下校訓練③
解散場所まで担当の先生が引率します。

集団下校訓練②
人員確認の後、田村先生の諸注意があり、順番に下校となりました。

本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
7
2
0
1
8
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)