日誌

11月4日(火)

 

1年生: 「走跳の運動遊び」です。4つのコーンを上手に回り、スピードに乗って走る練習をしました。
2年生: 「ミニハウスづくり」です。方眼紙を使って、家具や階段等、家に必要なものを作っています。 

3年生: 「ちいちゃんのかげおくり」です。ちいちゃんが空にすいこまれる最終場面を読み取りました。
4年生: 「未来をつなぐ工芸品」です。全体を初め、中、終わりの3つに分け、問いの文を探しました。 

5年生: 幅跳び(3.12m、0.62m、3.18m )の平均です。失敗(0.62m)を入れない時の平均も出しました。
6年生: 源頼朝の政治です。源氏のこれまでの数々の戦いと鎌倉幕府を開くまでの歴史をまとめました。