文字
背景
行間
日誌
10月10日(金)
1年生: 形の違う2つの容器の大きさ比べです。片方の水をもう片方に移して比べる等の案が出ました。
2年生: 「かむかむメニュー」です。虫歯予防や消化吸収など、よく噛んで食べる大切さを学びました。
3年生: 「かけ算のきまり」の確かめです。教科書の復習問題を解いて、学習内容の習熟を図りました。
4年生: 「買い物の場面を式に表そう」です。500円で買い物した場面を( )を使った式で表しました。
5年生: 「百花繚乱」の合奏練習です。入るタイミングを意識して、出だし部分を何度も練習しました。
6年生: 「角柱と円柱の体積」レディネステストです。次の単元の習熟度別コースの希望もとりました。
各学年の掲示板ある「算数のひろば」です。算数のポイント等が紹介されています。めくると答えが現れるコーナーもあります。10/18(土)の学校公開の折に、ぜひご覧ください。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
6
5
1
0
2
2
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)