日誌

6月16日(月)

 

1年生: クロームブックデビューです。パスワードを入力して、ログインする方法を習得しています。
2年生: カタカナのプリント終了後、「きんのがちょう」(NHKおはなしのくに)の話を視聴しました。 

3年生: 「長い長さをはかってあらわそう」です。巻き尺等を使って、いろいろな長さを測りました。
4年生:  180°より大きな角度調べです。「180+30=」「360-150=」等いろいろな考えが出ました。 

5年生: 空手連盟の方による空手教室です。立礼・座礼・突き等、様々な型を教えていただきました。
6年生: 裁判所の役割の学習です。三審制により、3回まで裁判を受けられることなどを知りました。