文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
5年生 八ヶ岳便り No.26 「ソフトクリーム」
最後に待ちに待ったソフトクリーム、
牧場で牛乳の秘密を学び、
最後に皆で食べる味は格別です。
ソフトクリームの大きさを、
風景の山々と比べました。
牧場で牛乳の秘密を学び、
最後に皆で食べる味は格別です。
ソフトクリームの大きさを、
風景の山々と比べました。
5年生 八ヶ岳便り No.25 「清泉寮・昼食」
眺めのよい清泉寮で、
移動教室最後の食事です。
名残惜しさを感じながらも、
班ごとに景観を楽しみながら、
お弁当を食べました。
移動教室最後の食事です。
名残惜しさを感じながらも、
班ごとに景観を楽しみながら、
お弁当を食べました。
5年生 八ヶ岳便り No.24
貴重な経験の中、命の大切さも学び、
JA八ヶ岳牧場を後にします。
明日の給食の牛乳も、一味違うかな。
JA八ヶ岳牧場を後にします。
明日の給食の牛乳も、一味違うかな。
5年生 八ヶ岳便り No.23
生まれて1~2週間の子牛とふれあいました。
思わずギューっとしたくなるぐらい可愛いと、
喜んでいました。
一度だけ鳴いたのを聞いて、
「子牛なのに野太い!」
と驚いていました。
思わずギューっとしたくなるぐらい可愛いと、
喜んでいました。
一度だけ鳴いたのを聞いて、
「子牛なのに野太い!」
と驚いていました。
5年生 八ヶ岳便り No.22
「乳搾り」と「ブラッシング」です。
とても貴重な体験をしました。
最初は恐る恐るだった子供たちも、
最後にはすすんで、優しく撫でていました。
牛の体温を聞いて「人間だったら高温だ」と呟いたり、
体温のはかり方を聞いて驚いていました。
とても貴重な体験をしました。
最初は恐る恐るだった子供たちも、
最後にはすすんで、優しく撫でていました。
牛の体温を聞いて「人間だったら高温だ」と呟いたり、
体温のはかり方を聞いて驚いていました。
新着情報
カウンタ
7
7
4
9
7
8
4
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)