文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
第69回運動会
さわやかな気候の中、運動会が行われました。
1年生、ジャンボリミッキー
2年生、よさこいソーラン24
3年生、B HAPPY
4年生、エイサー~四小の舞~
5年生、飛躍~思いを一つにGood Luck!~
6 年生、革命~過去から未来へ~
全校競技・大玉おくり
今年度は、白組の勝ち!!
子供たちの笑顔が輝いていました。みんな、力いっぱい頑張ったからですね。
応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
環境ボランティアの皆様・ありがとうございます。
今年も環境ボランティアのみなさんが、四小を花いっぱいにしてくれています。
校庭の環境整備だけでなく、生活科や理科等の授業で活用する農作物も支援してくれています。
1年・読み聞かせ
今日は四幼の先生達が来て、一年生に読み聞かせをしてくれました。
子供たちはみんな、食い入るように絵本を見て、聞いていました。
この活動で、読書好きの子が増えるとよいと思います。
【全学年】運動会全校練習
運動会の開会式の練習をしました。
赤組も白組もそれぞれ当日に向けて着々と準備を進めています。
子供たちが応援する姿はとても素敵な姿でした。
四小地区防災会
5/18土曜日に、第一回四小地区防災会が行われました。
日野市の防災課、社会福祉協議会の宮崎さん、各自治会長と防災担当の皆様等集まり、四小の避難所開設について話し合いました。
学校と地域で協働し、ひとりひとりの防災の意識を高め、自ら「いのち」を守る取組をしていきます。
新着情報
カウンタ
8
6
4
5
8
6
4
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)