文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
第3回たてわり班活動
7月5日、3回目のたてわり班遊びを行いました。
今回は、朝の時間から1時間目を使ったロング遊び。
あちらからもこちらからも、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

梅雨の晴れ間で天候にも恵まれ、校庭遊びもできました。
久しぶりに思いっきり体を動かすことができ、子供たちは明るい表情で教室に帰ってきました。
移動教室のすぐ後で時間のない中、楽しい遊びを考えてくれた6年生。2学期の活動も楽しみですね。
今回は、朝の時間から1時間目を使ったロング遊び。
あちらからもこちらからも、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
梅雨の晴れ間で天候にも恵まれ、校庭遊びもできました。
久しぶりに思いっきり体を動かすことができ、子供たちは明るい表情で教室に帰ってきました。
移動教室のすぐ後で時間のない中、楽しい遊びを考えてくれた6年生。2学期の活動も楽しみですね。
日光移動教室便り No.49『解散』
二泊三日の日光移動教室が終了しました。
「友情と絆を胸に 学び合い 一生ものの 思い出を作ろう」のスローガンのもと3日間を過ごし、多くの経験をしました。お家でたくさんのお土産話を聞いていただければと思います。
準備、送り迎えなど、保護者の皆様のご協力本当にありがとうございました。
また月曜日に子供たちに元気に会えることを楽しみにしています。
「友情と絆を胸に 学び合い 一生ものの 思い出を作ろう」のスローガンのもと3日間を過ごし、多くの経験をしました。お家でたくさんのお土産話を聞いていただければと思います。
準備、送り迎えなど、保護者の皆様のご協力本当にありがとうございました。
また月曜日に子供たちに元気に会えることを楽しみにしています。
日光移動教室便り No.48『閉校式』
無事に到着しました。体育館で閉校式を行なっています。
多くのお迎えありがとうございます。
多くのお迎えありがとうございます。
日光移動教室便り No.47『国立府中インター』
15時45分ころ、国立府中インターを降りました。まもなく到着です。
日光移動教室便り No.46『中央道』
15時30分ごろに圏央道から中央道に入りました。順調に進んでいます。
日光移動教室便り No.45『圏央道』
14時55分ごろに高坂SAを出発し、先程圏央道八王子方面に入りました。
日光移動教室便り No.44『高坂SA』
高坂SAで最後の休憩です。
日光移動教室便りNo.43『高速道路』
先ほど、伊勢崎ICに入りました。
順調に進んでいます。
順調に進んでいます。
日光移動教室便り No.42『帰途』
カレーライスを食べて、お腹いっぱいになりました。これから学校に戻ります。
バスの中でゆっくり過ごしながら、帰りたいと思います。
バスの中でゆっくり過ごしながら、帰りたいと思います。
日光移動教室便り No.41『カレーライス』
最後の食事です。昼食は草木ドライブインでカレーライスをいただいています。
新着情報
カウンタ
8
6
0
3
2
4
8
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)