今日の1枚
卒業式予行練習
卒業式の予行練習が行われました。
6年生から在校生に配膳台カバーのプレゼント
1年生 入学式練習
平成31年 3月12日
卒業式の練習
6年生が、体育館で卒業式の練習をしています。
証書授与から来賓式辞などで、起立や礼をするタイミングを確認した後、
呼びかけの練習が始まりました。
6年生の他には誰もいない体育館に、一人の、そしてみんなの声が響きます。
言いづらい言葉が、はっきりと聞き取れるように練習を繰り返していました。
卒業式まで、あと14日。本番に向けてがんばっています。
証書授与から来賓式辞などで、起立や礼をするタイミングを確認した後、
呼びかけの練習が始まりました。
6年生の他には誰もいない体育館に、一人の、そしてみんなの声が響きます。
言いづらい言葉が、はっきりと聞き取れるように練習を繰り返していました。
卒業式まで、あと14日。本番に向けてがんばっています。
3年 タグラグビー
先日、特別授業で習ったことを生かして、タグラグビーの練習をしています。
「赤ちゃん、落とすなよ。」(ボールを赤ちゃんに見立てているのかな?)
「声をかけてから 投げよう。」
仲間同士、アドバイスしあってパス練習をしていました。
「赤ちゃん、落とすなよ。」(ボールを赤ちゃんに見立てているのかな?)
「声をかけてから 投げよう。」
仲間同士、アドバイスしあってパス練習をしていました。