今日の1枚

今日の1枚

音楽集会


平成29年11月16日(木)
今日の音楽朝会は、教員の伴奏で「世界にひとつだけの花」を
全校児童で歌いました。
おなじみの曲で皆で楽しく歌うことができました。

家庭科(5年生)


平成29年11月15日(水)
5年生、家庭科の学習で「物を生かして住みやすく」があります。
今日は、校舎内の廊下にある流しを分担して掃除しました。
事前学習では、掃除の手順や道具について話し合い、確認しました。
洗剤や掃除道具は各自準備をしました。
酢や重曹を持ってくる児童もいました。
年末の掃除では、活躍してほしいです。

連合音楽会


平成29年11月14日(火)
5年生は、学校の音楽会と市の連合音楽会の練習に取り
組んでいます。
今日は、学年の先生から連合音楽会の心構えのお話がありました。
児童は、先生の方に目線をしっかりと向けて聞いています。
連合音楽会への意気込みが感じられます。

研究発表会


平成29年11月9日(木)
明日の「日野第二中学校地区三校連携教育研究発表会」に向けて
準備が行われました。

音楽会の練習


平成29年11月8日(水)
3年生の音楽の授業の様子です。
今日は、音楽会に向けて歌の学習をしました。
心を一つにして、13楽曲に挑戦します。