今日の1枚

今日の1枚

今日の1枚


平成28年2月3日(水)
今日の給食は、節分メニューです。
大豆の入ったご飯といわしの照り焼きでした。

今日の1枚


平成28年1月2日(火)
これは何でしょう?
節分の豆まきの時に見たことがあるかもしれませんね。
小さいマスと大きいマスがあります。
小さいマスは、一合、大きいマスは、一升といいます。
一合(180mL)が10杯分で一升(1.8L)になります。
お米の量や山に登る時にも「合」は使いますね。
身近にある昔の単位を調べてみると、発見があるかもしれません。
ぜひ、調べてみて下さい。

今日の1枚


平成28年1月30日(土)
今日は、土曜授業日でした。
どの学年も楽しい授業が盛りだくさんでした。
写真は、5年生の餅つき体験の様子です。