文字
背景
行間
						日誌
					
	
	11/24 朝会・いもほり・生活科見学
		朝会で、児童の表彰の他、今回は、水辺の楽校やボランティアでお世話になっている奥村さんの表彰がありました。今年度奥村さんは日野市で市民生活と文化の向上に貢献されたということで「青少年育成功労」で表彰されました。本人の体調が良くないためメッセージが流れました。

1年2組が2校時にお芋ほりをしていました。大きいものから小さいものまで、収穫できました。
 
 
2年生は、遠足の代わりにまちたんけんを兼ねてお弁当をもって自分たちの住む町のいいところを探しに行きました。北川原公園では、楽しく遊べましたか?



	
	1年2組が2校時にお芋ほりをしていました。大きいものから小さいものまで、収穫できました。
2年生は、遠足の代わりにまちたんけんを兼ねてお弁当をもって自分たちの住む町のいいところを探しに行きました。北川原公園では、楽しく遊べましたか?
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			8		
			
			4		
			
			6		
			
			9		
			
			3		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)