文字
背景
行間
今日の給食
11月12日:厚揚げのピリ辛だれ
※都合により画像はありません。ご容赦ください。
【本日の給食】 エネルギー:539kcal たんぱく質:22.3g
ご飯、厚揚げのピリ辛だれ、三色ナムル、せん切り野菜の中華スープ、牛乳
【主な食材の産地】
米(品種:萌えみのり):宮城県産 厚揚げ(大豆):愛知県産 生姜:高知県産
にんにく:青森県産 人参:北海道産 小松菜・大根:日野産(生産者:福島 幹男さん)
ごま:中南米産 豚肉:沖縄県産 えのき茸:長野県産 じゃが芋:北海道産
長ねぎ:青森県産
※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。
11月11日:鮭のゆず味噌焼き
【本日の給食】 エネルギー:521kcal たんぱく質:28.1g
さつま芋ご飯、鮭のゆず味噌焼き、野菜の磯和え、根菜の胡麻汁、牛乳
【主な食材の産地】
米(品種:萌えみのり):宮城県産 さつま芋・長ねぎ:日野産(生産者:伊藤 通夫さん)
鮭:北海道産 ゆず:日野産(生産者:小林 和夫さん) 人参:北海道産
小松菜・大根:日野産(生産者:福島 幹男さん) 海苔:佐賀県産 ごま:中南米産
ごぼう:日野産(生産者:由木 勉さん) えのき茸:長野県産 しめじ:長野県産
※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。
11月10日:スパゲティ ミートソース
【本日の給食】 エネルギー:526kcal たんぱく質:22.0g
スパゲティ ミートソース、ナッツサラダ、牛乳
【主な食材の産地】
豚肉:沖縄県産 にんにく:青森県産 玉ねぎ:北海道産 人参:北海道産
セロリ:長野県産 マッシュルーム水煮:山形県産 アーモンド:アメリカ産
キャベツ:愛知県産 コーン:北海道産 小松菜:日野産(生産者:福島 幹男さん)
※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。
11月7日:いい歯の日献立
11月8日は語呂合わせで「いい歯の日」です。毎日の食事でしっかりと噛むことで、歯が丈夫になるだけではなく、食べ物が小さくなるので、胃腸への負担が少ないなど、たくさんの効果があります。毎日の食事で噛むことを意識しましょう。
【本日の給食】 エネルギー:522kcal たんぱく質:22.3g
きんぴらご飯、厚揚げのにんにく醤油かけ、切干大根の炒め煮、なめこの味噌汁、牛乳
【主な食材の産地】
米(品種:萌えみのり):宮城県産 ごぼう:日野産(生産者:由木 勉さん) 人参:北海道産
干し椎茸:国内産 こんにゃく:群馬県産 さやいんげん:千葉県産 厚揚げ(大豆):愛知県産
にんにく:青森県産 切干大根:国内産 昆布:北海道産 なめこ:山形県産
豆腐(大豆):愛知県産 大根:青森県産 長ねぎ:青森県産
※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。
11月6日:厚揚げの味噌炒め丼
※都合により画像はありません。ご容赦ください。
【本日の給食】 エネルギー:570kcal たんぱく質:24.7g
厚揚げの味噌炒め丼、わかめと大根のスープ、牛乳
【主な食材の産地】
米(品種:萌えみのり):宮城県産 厚揚げ(大豆):愛知県産 豚肉:沖縄県産
生姜:高知県産 にんにく:青森県産 うずら卵水煮:国内産 玉ねぎ:北海道産
人参:北海道産 たけのこ水煮:国内産 干し椎茸:国内産 チンゲン菜:静岡県産
長ねぎ:群馬県産 わかめ:北海道産 大根:日野産(生産者:福島 幹男さん)
万能ねぎ:高知県産
※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。
(2016年4月から2018年3月まで)